さて突然ですが、奥襟部長はお笑いが大好きです。
皆さんはいかがでしょうか。
柔道ばっかりやっていてはなかなか大変ですので、お笑いを見てリラックスをするのは重要でしょう。
ということで、きっと皆さんも好きなはずです。はい。
で、奥襟部長は中でもコントではなくいわゆる古典的な漫才を好んでいます。
そういった意味で、中川家さんは若手のころから大ファンだったのですが、今回、その中川家さんが柔道について触れてる漫才動画を見つけたので紹介させていただきます。
とは言っても、柔道が出てくる所はすこーしですけど。
でもまあいいじゃないですか。
とにかく見てみてください。2本目の漫才です。
はい、いかがでしたか。
終わった後、「スリスリスリスリ~、ひりひりひりひり~」ってやりたくなりますね。
その辺歩いているサラリーマンを見つけてつかみかかりたくなる衝動を覚えますね。
でもダメですよ。
良い子の皆さんはマネしてはダメです。
良いおっさん、おばはんもマネしてはダメです。
どうしても衝動が抑えられなくなったら、それこそ道場で柔道着を着てやってください。
くれぐれも後輩や先生にはやらないように。
また面白い動画見つけたら紹介しますね。
Facebookページあります。
Facebook https://www.facebook.com/okueribuchojudo/
Twitterやってます。
Twitter @okueribuchojudo
日本唯一の柔道専門ポッドキャスト番組「奥襟部長の柔道談議」やってます。
http://okueribucho.seesaa.net/
奥襟部長の個人ブログ「奥襟部長の柔道・柔術日記」はコチラです。
http://www.okueribucho.com/